そこに山がある。
だから、デザインを。
だから、デザインを。
山に登るとき、軽装備で登頂することは
少し難しいことかもしれません。
食料、寝袋、コンパスにライト。
用意したほうがいいものは様々あります。
少し難しいことかもしれません。
食料、寝袋、コンパスにライト。
用意したほうがいいものは様々あります。
わたしたちが考える〈デザイン〉は
登山するときの装備に似ています。
登山するときの装備に似ています。
大きな山、新しい山に挑戦するとき。
山中で方向を見失ったり、
天候が急に変わってしまったとき。
大きくも、小さくも、助けになるような
装備のひとつとして、デザインを。
そんな風に考えています。
山中で方向を見失ったり、
天候が急に変わってしまったとき。
大きくも、小さくも、助けになるような
装備のひとつとして、デザインを。
そんな風に考えています。
himaraya design
2013年より「himaraya design」として活動開始。
2020年、東京から新潟に拠点を移す。
2013年より「himaraya design」として活動開始。
2020年、東京から新潟に拠点を移す。
〒950-2006
新潟県新潟市西区青山新町26-5 青山ヒルズ305
tel → 025-369-4083
mail → hirayama@himaraya.design
web → https://himarayadesign.net
新潟県新潟市西区青山新町26-5 青山ヒルズ305
tel → 025-369-4083
mail → hirayama@himaraya.design
web → https://himarayadesign.net
業務内容
パッケージデザイン、CI、VI、ロゴデザイン、サイン計画、パンフレット、名刺、DM、エディトリアルデザイン、装丁、CDジャケット、広告企画制作、WEBデザインなど。
平山貴仙 hirayama takanori
アートディレクター/グラフィックデザイナー。1975年岩手県宮古市生まれ。東京のデザイン事務所を経て、2013年に独立。JAGDA会員。NADC会員。D&AD Awards 2023 ショートリスト、Graphic Design in Japan 入選('20,'21,'22,'23) 、東京TDC賞入選('09,'21)、新潟ADC DESIGN AWARD (’21 部門賞,’22 部門賞/審査員賞)など。
アートディレクター/グラフィックデザイナー。1975年岩手県宮古市生まれ。東京のデザイン事務所を経て、2013年に独立。JAGDA会員。NADC会員。D&AD Awards 2023 ショートリスト、Graphic Design in Japan 入選('20,'21,'22,'23) 、東京TDC賞入選('09,'21)、新潟ADC DESIGN AWARD (’21 部門賞,’22 部門賞/審査員賞)など。
安達さや香 adachi sayaka
アートディレクター/グラフィックデザイナー。1986年新潟県新発田市生まれ。JAGDA会員。新潟ADC DESIGN AWARD 2021 新潟ADC賞。
アートディレクター/グラフィックデザイナー。1986年新潟県新発田市生まれ。JAGDA会員。新潟ADC DESIGN AWARD 2021 新潟ADC賞。